2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 しょうたとふんも ブログ 肩関節の痛み(四十肩・野球肩) 【来院された理由】 両肩痛(四十肩)、首の痛みと制限、左腕のシビレ 詳しくは、患者さんの声を動画で見てくださいね。 【来院された理由】 右膝痛・肩痛 【イニシャル】N・M 交通事故後のムチ打ちで、慢性的に肩こりや首が痛み […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 しょうたとふんも ブログ ジャンパー膝やお皿の上下が痛い人は、スクワットを止めるべき? よく、膝に痛みがあると、病院かリハビリの先生に、「筋力が弱いから膝を痛めるので、筋トレをしなさい」と言われたことないですか? それって本当に大丈夫? 筋力が弱いから・・ 柔軟性が無いから・・・ 加齢だ […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 しょうたとふんも ブログ 鵞足炎が治るテーピング!? ひざの内側が痛い人向けのテーピング療法です。 魔法は言い過ぎですが、、(^^;) 経験上、ですが良い確率で、膝の痛みが改善していく方が多いです。 では、そのテーピングのやり方を写真を見ながらご説明します。 まずテーピ […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 しょうたとふんも ブログ 不意に方向を変えるときに膝の内側に痛みを感じることないですか? この膝の内側の痛みは・・ ・ ・ ・ 答え 「膝を捻って」出ている痛みなんです!! 「私は絶対に膝は捻ってない」って思っている人、でも捻っているのです・・・ この捻れで出てくる痛みは、最初はある程度カバーでき […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 しょうたとふんも ブログ 階段を下りる時だけ膝が痛い人いませんか? 階段を下りる時に痛いのは大体、後ろになる足に痛みがあると思います。 例えば、右足を下の段へ下ろしていくときに、左の膝が痛くなる。 この時、左の足は、階段に接している足(軸足)になります。 なぜ左足? なぜ […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 しょうたとふんも ブログ 慢性腰痛 そのお悩みお任せください!慢性腰痛の専門家が責任を持って施術いたします! 慢性腰痛の定義は3か月以上続く腰痛のことを言います。 原因が不明で、子供から高齢者まで年齢は様々です。 現在の医学では腰痛の85%が原因不明と言わ […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 しょうたとふんも ブログ 変形性股関節症 悩んでいる症状はなんですか? 👆そのお悩みお任せください!股関節痛の専門家が責任を持って施術いたします! 一般的には加齢による骨の変形、出産時の股関節脱臼が引き金になったり、成長途上で股関節のはまっている受けの部分の形状 […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 しょうたとふんも ブログ ぎっくり腰・急性腰痛 そのお悩みお任せください!ぎっくり腰の専門家が責任を持って施術いたします! 坐 ぎっくり腰とは、外国では「魔女の一撃」も言われているその名の通り、ある特定の動作をした時に、突然の激痛で動きの制限あるいは、そのまま動けなく […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 しょうたとふんも ブログ 脊柱管狭窄症 その痛みお任せください!脊柱管狭窄症の専門家が責任を持って施術いたします! 起き上がるときに手を着いてじゃないと立ち上がれなかった腰痛が改善!腰が痛くて、やる気がなくなる不安も解消! 脊柱管狭窄症が治らない原因 まず脊柱 […]