2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 しょうたとふんも ブログ お尻からふくらはぎの痺れや痛みの原因は椎間板ヘルニアではなかった・・? 腰椎椎間板ヘルニアが原因で、シビレや痛みが出ることがあります。 これは「坐骨神経痛」とも呼ばれています。 この坐骨神経痛は、椎間板ヘルニアにより脊髄神経が圧迫を受けて痺れや痛みが足やふくらはぎ、お尻に出る症状をいいます。 […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 しょうたとふんも ブログ 痛み止め(消炎鎮痛剤)の長期服用の副作用と関節変形の助長について 痛み止めの効果は、皆さんご存知の通り、痛みを止める、炎症を抑える効果です。 ではなぜ?痛み止めの長期服用が危険なのか? 痛み止めの種類にもよりますが、大体の消炎鎮痛剤(ロキソニン、ジクロフェナクなど)は 、非ステロイド性 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 しょうたとふんも ブログ タイガーウッズが膝痛で5度目の手術!ゴルフで膝を痛める原因とは? こんにちは。西宮市山口町「ふじもと整骨院」 院長の藤本です。 ゴルフ好きな私に衝撃のニュースが!! タイガーウッズがシーズン後に膝の手術をしていた! マスターズを優勝してから、少し疲れや腰痛、首の痛みなどあって、調子があ […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 しょうたとふんも ブログ 名倉潤さんがかかった「うつ病と頸椎ヘルニア」による痛みについて 今回、芸能人の名倉潤さんが頸椎ヘルニア後の侵襲により、うつ病になり、芸能活動を休止しています。 頸椎ヘルニアで、なぜ鬱になったのか?をお伝えしたいと思います。 まず頸椎ヘルニアとは? 下の写真は腰の骨(腰椎)になります。 […]
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 しょうたとふんも ブログ 西宮名塩の周辺にお住まいで、スポーツで足首の外くるぶし、足の甲を痛めてお困りの患者さまへ 今回は、当院に実際に来院された患者さんのお話しになります。 今回、来院された中学生は、バスケットをしていました。 初診時に、足の甲?足のくるぶし?が痛くなり、プレーが続けられなくなったそうです。 本人も何をして痛くなった […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 しょうたとふんも ブログ 肩関節を動かす途中が痛く、それをこえると痛くない・・のは、○○筋が原因かもしれません。 本日も西宮市山口町にある「ふじもと整骨院」のブログを見て頂きありがとうございます。 肩関節を動かすときに痛みがあり、安静時痛はあまりない。特に腕を90度付近に上げる途中が痛く、それをこして、100度以上、腕が上げると痛み […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 しょうたとふんも ブログ 腰痛とパーキンソン病の関係性について、長引く痛みの原因は・・ パーキンソン病と腰痛の関係性が最近指摘されています。 腰痛限定ではなく、痛みの関係性と考えて頂いた方が良いでしょう。 まずパーキンソン病は、脳の黒質と言われる部分が変性する疾患です。 この黒質から出る神経伝達物質がドーパ […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 しょうたとふんも ブログ 西宮市北六甲台・名塩周辺で指の腱鞘炎・手首や腕の痛み、痺れの治し方を教えてくれる治療院をお探しの方は、西宮市山口町のふじもと整骨院へ 日常生活で指や手首を使うことは、ほぼ毎日です。手首やひじを痛める方は、編み物や職業で良く手を使う方に腱鞘炎や手首の痛みになる方が多いと思います。当たり前のような話になりますが、指や手首の使いすぎによっておこるのですが、あ […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 しょうたとふんも ブログ ソフトボールの投球で痛めた股関節を動作指導だけで改善!? 今回は私の整骨院に来院された患者さんではなく、私の師匠である先生が治療と動作指導をされて、投球時の股関節の痛み、動作指導後のフォームが明らかに変わり、球のスピードも上がっていたのです。 動画は、個人情報を公開してしまうた […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 しょうたとふんも ブログ 交通事故後の首のコルセットの重要性について 今回は交通事故後のコルセットの重要性のお話しになりますが、交通事故の場合、車と車の交通事故後の衝撃で、首が前後に揺られ「ムチ打ち」になります。 交通事故後でむち打ち(外傷性頸部症候群)になった場合、通常の生活で首を痛めた […]